こんにちは ずぼらでもパリコレ 洋裁が自宅で学べる365回講座 小川タカコです。
最初にお問い合わせがあるので、お申込みリンクを表示します。
365回講座の受講生の方限定で販売する、【既製服から型紙を写し取る方法】のお申し込みはこちらです。
送料を含んだ料金が表示されますが、送料はかかりません。
何もお送りするものはなく、オンライン上のデータのみです。
1着sewingなどはサイト上の経費があり、設定の費用を頂いていますが、特典は費用対象外です。
税込みで11,000円となります。
直したいブラウスは、丸で袋をかぶったように、ダボダボです。
特に問題なのは、衿ぐりが大きすぎて肩がすっぽ抜けてしまう事。
「今日はセクシーで勝負なの?」と言われてしまうので、オフィスに着ていかれないのだそうです。
気に入っているのは、背中の大きなタックです。ディスクに前かがみになるので、このゆとりがあると肩甲骨の疲労が軽減できるんだそうです。
そこで、背中のボックスタックを残し、ダボダボなウエスト周りを削る方向で、仮縫いします。
背中のたっぷり入ったゆとりから、裾までほぼ真四角なデザインです。
余り過ぎた分量は、ウエストインするとはみ出してとんでもないことに。。。
ウエストを着ていてちょうどよくなるように、脇を布ループのボタンで留めることにしました。
持ち出しを作って、縫い目利用の明きを作る前明きのブラウスの縫い方を応用して、作ったスタイリッシュなデザインにしました。
裾のカーブも講座の中で、だんだんに細くカーブの強いものを縫えるように解説しています。
365回講座をもっと実践的に使えるようにするために、既製服から型紙を写し取ってパターンを研究し、リメイクを加えてオリジナル性を高めたデザインにすることをお勧めします。
時々、「型紙を写し取るのだけ売ったらいい!」と言われるのですが、縫えもしないのに型紙だけあったら、とっても悪だくみしちゃうでしょ?(;^_^A
目の毒気の毒は、その方の人生を狂わせてしまうかもしれません。
そして受講してくださっている方の中にも、人のせいにしたり、何かあると文句を言いたくなる人が悲しいけれどいらっしゃいます。
今までで運営してきて、販売価格に限らず、一定数はそういう方がいらっしゃると学んできました。
が、やはり安い価格で手に入れた場合に、その傾向が顕著に出ることがハッキリしています。
価格は商品の内容に見合った、価値があるものは高く販売しないとならないという、商売の根本を辛酸をなめつくして理解に至った経緯があります。
当店は安く販売しすぎて、その結果 非常にセンシティブな事態を多く招いてきました。
それは私は商売の仕方を知らなかったことが原因です。強く反省をしています。
そういうわけで弁護士の先生にもご相談し、1万円の対価を付けて、その金額の価値を認める人だけに販売することにしました。
残念ながら、1万円の対価にしたことに文句を言う人がいらっしゃいました。
「4月、5月にコロナが影響しても購入した人はコンプライアンスが高くて、それ以前に買った洋裁が好きな私たちはコンプライアンスが低いと本気でお考えなら悲しいです」という持論を展開されました。
その部分だけを取り上げて、全体を理解していません。
経営するものにとって、コロナショックは非常に大きなダメージであり、希望を失いかけるほどに痛打です。
経済の悪化が、この先にどんな影響が出るのか、本当に不安になる気持ちがあるので、このような時期でもご自身の勉強する意欲を失わないお気持ちに感謝し、そういう方ならば大丈夫と思えるから付与しますと書いたのですが、根本を排除して、表面的なことだけでねじ込みをかけてこられるのは、何が目的かわかりませんが勿体ないことです。
残念なことにその方のねじ込みは一度ではなく、そしてSNSのダイレクトメールは使わないでほしいとお願いしたその後に、更なるメッセージでした。
ルールも無視して、「内容に関してではないからDMを使った」との抗議でした。
本当に残念です。
ご自身の判断で連絡ツールを変えたりするのは、営業上、とても煩雑になりますし、夜間にも通知が来てしまうSNSを使われるのは、私にとって負担です。
そんな経緯で、その方には販売しないとお伝えしました。
けっきょく、文句を言いたい気持ちが先行して、部分だけを切り取って抗議をする性格がある方には、型紙を写し取る方法は、非常に危険だと感じたからです。
悲しいですが、ねじ込みをする機会がくると、猛然とやってしまう方が少人数ですがいらっしゃいます。
最近のことですが、コロナの状況で当店が倒産すると思ったから、厳しい文言を書いたという事例がありました。
非常に傷つきました。
コロナ禍という言葉があるのは、本当に非常事態で生き残りをかけた戦いだからだと思います。
そういう社会不安の強い時に、倒産しそうだと感じたら、いちゃもんを付け問題を無駄に長引かせ、嫌がらせをし、厳しい文言で攻撃してもいいのでしょうか?
池に落ちた犬を棒で叩くような行為です。
それを通常の時ではなく、この非常事態宣言の時に、猛攻撃をするお気持ちが恐ろしいです。
倒産しそうだと思ったら、手はずを最短にして負担を少なくし、回復するエネルギーと時間を与える優しさはないのでしょうか?
話を戻します。
型紙を写し取る方法を、いつお手渡しするのか、その対価は?
答えが出ないままに、ここまできてしまい、お仕事ができない方が多いときに、1万円の金額を出すことになってしまったのは、心からお詫びいたします。
もっと早く決断したらよかったと反省しきりです。
ただ、上記のように非常に強い文言で、アタックする方が販売初期からずっと継続していることが、決断を遅らせました。
買いたいけれど、コロナで現在は状況が悪いという方には、心からお詫びいたします。
何か他の部分で埋め合わせができるか考えてみます。
最後に皆様に、心からお願いしたいことがあります。
コロナの影響で、運営や経営をする側は、非常に不安です。
先が見えない状況で、通常ならできる冷静な判断が、こういう時は特にできない場合もあるでしょう。
お店、ショップ、運送会社さんのドライバーさんなど、不屈の精神で頑張ろうとしている人を攻撃しないでください。
ドライバーさんの疲労がにじんだ様子が、あまりにも痛々しいです。
消臭剤を玄関先でスプレーするとか、触らないでと拒否をするようなことがあると、聞いています。
感染が強い地域へ、インフラを守るために出勤する人がいます。
コロナの感染した方を介護する医療従事者の方々には、もっともっと感謝を伝えるべきではないでしょうか?
ドラッグストア、スーパー、物流を支えてくれる人が居て、私たちは外出をしなくても生活ができています。
感謝こそすれ、攻撃的な態度をするのは、あなたの人生を損させることになります。
目には見えないし、その悪循環をお感じにならないかもしれませんが、攻撃する言葉はぐるっと回ってあなたにも同じ力で降りかかります。
あなたの口や言葉、思考から、あなたの人生の潤いを削り、あなたの魂を貶めます。
どうか感謝を忘れず、相手に対して敬意を払った言葉を忘れないでください。
インフラを守る人、特に医療従事者の方々の奮闘に、私たちは感謝を忘れてはなりません。
成熟した社会のために、どうか大人な対応をして、この困難を乗り切りましょう。
長く書いてしまいましたが最後まで読みいただき、心から御礼申し上げます。
コメント