尖ったバイヤステープの始末の方法

バイヤステープ 袖下の始末 バイヤステープ

バイヤステープを自由自在に自作し、尖った形も易しく縫う方法

以前よりお知らせしていた、尖ったバイヤステープの始末の方法を動画と画像で解説する教材として8ページ、完成しました。

バイヤステープの作り方で3記事使い、尖ったバイヤステープを縫いつけることろから、アイロンと縫い代の処理、そしてステッチを完成させるところまでで5記事使いました。

パイピングとピンタック、三巻フリルの教材での

「5 縫いつける素材に応じたバイヤステープの作り方 3980円」と

「6 バイヤステープの裏側の、三角に尖らせる方法 3980円」です。

6は難しかったので、5記事にもなってしまいました。
5と比べてどんな差だよ?と思われるかもですが、5があってこその6。

5がなくては6は出来まじ。という値段設定です。

それにしても安い。。。
15分近い動画が1記事に必ずついて、静止画像を30~60使ってテキストで解説しています。

動画だけで説明しきれていない部分も、静止画像を多用することでもっと深く掘り下げた渾身の教材です。

バイヤステープを伸ばさずに縫いつける方法からの抜粋

1記事の内容を軽く紹介すると下記のように続いています。

バイヤステープ
バイヤステープ
バイヤステープ

バイヤステープを尖らせるところのステッチの最後の記事からの抜粋

バイヤステープ

バイヤステープを尖らせる縫い方も、迷わないで縫えるように詳しい解説を付けています。

バイヤステープ
バイヤステープ
バイヤステープ

どこにどういう力関係で、アイロンを的確にかけていくかが、このような場合では特に必要になっていきます。

  1. 焦って無暗やたらに縫い代をカットしてしまわないこと。
  2. アイロンをかける前に、身頃の縦と横を丁寧に広げて、格子を整え、状況を把握して出来上がらせたいイメージを持つ。
  3. 負担のかかっている場所を、どのように負担軽減させていくのか。
  4. 縫い代をカットした細くて分厚い尖がった先を、逃さずに目標へ縫いつける方法とは?

応用価値の高い縫い方を解説しているので、このような形を作る目的ではなくとも、返し縫いや基礎的な縫い方の勉強に最適です。

後半のパイピングも含めて、更新を頑張ります♪

この記事を読んだ方にはこんな記事もおすすめです!

小川タカコ
小川タカコ

この記事のつづきはコチラです

コメント

タイトルとURLをコピーしました