大人ワンピを製作”これしか着たくない”と大好評、次回作の受注に!

次作のご注文も! 講座を受講してくださるお客様の声

こんにちは。「ずぼらでパリコレ」洋裁が自宅で学べる365回講座の小川タカコです。

洋裁が自宅で学べる365回講座では平成30年7月西日本豪雨被害への義援金セットセールを8月14日まで行っています。
洋裁が自宅で学べる365回講座は平成30年7月西日本豪雨被害への義援金セールを行っております。
8月14日までセール期間で、26892円のパイピングやフリル、三巻ステッチなど解説した「1着sewing」とのセットセールです。

87010円の商品を、7万円ジャストでお買い上げいただけます。
お買い上げの金額のうち、1万円を義援金に寄付いたします。

西日本広域の豪雨被害へ売り上げの一部を寄付するセールを開催

2018.07.14

ぜひこの機会に、再現性の高い洋裁の方法を身に付けるチャンスにお使いくださいませ。

平成30年7月西日本豪雨被害への義援金セットセールお申込みはこちら

ポケットの中縫いをする講義に、長年の苦労の悩みが解消

きゃさりんさん
きゃさりんさん

こんにちは。(洋裁が自宅で学べる365回講座の)125回目のポケットをみていて・・・中縫いで、思わず声をあげてしまいました。
長年苦労して整えていた部分。

すその角はどんなものでも必ず中縫いするのに、ポケットに応用することは思いもよらず、
本当にコレだけでもどれほど価値のある講座かと
またまた うろこがもう何枚落ちたでしょうか?
志ある方は 受講しないと 損ですよ~と大声でいいたいぐらいです。

シャツにも可能なアウトポケットの縫い方を、パンツの講義でやった時のですよね^^

ポケット

これはプロになってから数年後に、ふと思いついて中を縫ったら縫い代の端っこがはみ出さずに、縫うことだけに集中できるのではないかと試してみて、それから病みつきになった方法です^^

ズラす数値は、高級品だけを縫う縫製工場のノウハウを知ってから、確定しました。
ポケットの縫い代の内部を、ギリギリで縫うのではなく、離してズラして縫うことで、中縫いに縛られることがなく、フリーでありながら縫い代は邪魔をさせない両方を得ることが出来ますよね。

洋裁にありがちなトラブル
知ってしまえば何でもない、ちょっとしたコツが、臨機応変に使えるようになると、洋裁はすごく楽になります。

理論に作業が合っていると出来ること

  1. 縫う時の負担が格段に減り、
  2. 縫うのがやさしくなって
  3. 縫う事だけに集中できるので、出来上がりも際立って良くなる。

縫製工場のノウハウを多くの方に知っていただくことで、ハンドメイドの世界にもっと可能性を与えられたらと願っています。

同じ型紙なのに、講座を受講後に最後の1枚を仕上げたら褒められた

きゃさりんさん
きゃさりんさん

さて、友人にこの冬は3枚の割烹着をプレゼント。
最後の1着は講座を見ての仕上げになりました。
何もしらない友人が 「今度のはかっこいいね」と言ってくれました。

前の2枚と型は変わっていないのに
かぶり分やアイロンに注意した結果だと思います。

同じ型紙なのに、全く違った印象を与えることが出来たら、プロ仕様ですね^^
被り分やアイロンの作業にちょっとしたプロの技を組み込むだけで、見栄えがぐっと良くなります。

素晴らしい成果を得られて、スキルが格段に上がっておられるのでしょう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
また、文章に書かれて分析したり、整理なさっていることも、腕を上げる大きな要因になっていると感じます。

自分でなんとなく思っているのよりも、文章で何がどうなって、どのように良くなったのかを、第三者にもわかるように書き起こすことは、ご自身の内部に呼応させる強いパワーになります。

ぜひこれからも、いろんなエピソードをお聞かせくださいませ。

きゃさりんさん
きゃさりんさん

また、別の知人からも割烹着を所望され、こちらは思いがけずお代をくださいました。
差し上げるつもりでしたので驚くやらありがたいやらで。
生まれて初めてのことです。

しかし 自分の中では 頂いた半分の金額程度としか評価できていない上に、わたしごときが 販売するなんてという卑下もありました。
加えて、筋金入りのずぼら(なので この講座の名称に惹かれたのですが)
のため ネット販売はおろか 知人に売ることすら念頭にはありませんでした。

腕が上がるとニーズが増加する、夢が広がっていく時期をお過ごしになられていると存じます。

お客様がお代をくださるのは、感謝のお気持ちの表れですものね。

ずぼらへのご共感、大変うれしゅうございます(笑)

販売をする目的じゃなくても、腕が上がってくると周りの方々がそれに気が付き、評価を与えてくださるのですね。
ウキウキしてきますね^^

販売するかどうかよりも、良いものを創っている自信を深めたい

きゃさりんさん
きゃさりんさん

しかし 今回のポケットの中縫いをみて、自分で作るものの価値をたかめて (売らないまでも) 自分はいい物を作っているという
自信を深めて行きたいと考えをあらためました。

ソコですよね。
販売するために生地代と製作時間を考えて、損がない程度に作風を決めるということでなく、ご自身の中での自信に違わぬものを創ることが、モノづくりの一番大事な部分だと私は考えています。

原価や製作時間から入ると、何もかも損得になってコストばかり気にして、世界観が小さくなります。
もちろん、損得度外視をした販売路線は危険極まりない事なので、その辺のバランスは大事ですが、良いものを創っている実感と自信を深める姿勢は、一番大切なことかと存じます。

無料の動画ではなく、有料の動画にした意味が分かった

きゃさりんさん
きゃさりんさん

はからずも 先生もおしゃっていましたね。すべては仕上がりの顔にでると。これは物つくりにおいてすべてに通じるお言葉です。
テクニックの無料動画は山ほどあります。その中で 先生が
背水の陣をひいてでも 有料にされる意味がよくよく理解できました。本当に素敵なミシンライフをありがとうございます。
次は ポケットまでもきれいなサマーエプロンをとたくらんでいます。ありがとうございました。

そうです。自信も損得も作品の表情に現れます。

無料動画は多くありますが、その場のやり方、その時のレッスンでは、なかなか洋裁は上達しません。

情報量と理論とがセットになって、はじめて身についていくのだと考えています。
無料の動画を参考に拝見することがありますが、
( ,,`・ω・´)ンンン?ってなっちゃうのも多いです(;^_^A

ゲタにならない方程式は3mmズラすことだと講座で気が付けた

きゃさりんさん
きゃさりんさん

さて ポケットが解決して ゲタの件ですが。特効薬はないのですねとメール差し上げましたが。発見しました。
3ミリずらすですね。

エプロンは 高い位置でのヨークはさみ。
見ごろの袖とえりぐり端の縫い代を三つ折 それをはさむ仕様です。

両側から見返しが押されて、げたげた(になる仕上がりに)。

とある本に 見ごろ側を1ミリだして縫えとありましたが 縫いにくいうえにやはり解決せず。

このたび 先生の手法で挑戦したら かなりきれいにできました。
エプロンの顔も わたしの心もすっとしました。ありがとうございます。

どんなデザインなのか、いまひとつ分かりかねますが、モヤモヤする部分が解消できるとすごく自信になりますよね。

縫い方でゲタになる場合と、縫い方はあっていても縫い代の畳み方でゲタになってしまう場合の2パターンがあります。

もちろん両方ともダメな場合は、もっこりゲタが持ち上がってしまうようなケースにもなり、手作り感満載になります。

3mmズラすというのは、縫い方のテクニックの部分です。

そして縫い代をキレイに負担がないように薄く始末して折り畳むことで、スッキリしたヨークの出来上がりをご実感していただけたのだと思います^^

嬉しいご報告をありがとうございます。

ゲタになっている服を見かけてそういうものかと思ったが、良質なものを見る目が養われた

きゃさりんさん
きゃさりんさん

ドラマでみる服でもゲタになっているものがあり、こんなものなんだと思い込んでいました。

ひとえに 良質の縫製をみる経験が少なかったからです。
しかしいい服をみたら ここ大事と分かりますね。
服だけでなく すべてにおいて質の高いものに触れる大切さ実感しています。

お代をいただくことは悪いこととは思いませんが 今の自分では~という気持ちはまだまだ強いです。

自分の中でモヤモヤしてしまうと、諦めと見ないふり、感じないふりをして、やり過ごすような仕立てになりがちです。
明確に何がどうなっていたら良なのか、道筋がはっきりすると、それだけでクリアになります。

霧の中の運転は危ないし景色もよく見えません。

視界がクリアになると、運転の危険がなくなり、景色やその他を見えてきます。

ミシンも一緒で、思考も視界も明確に求める形がはっきりしていると、色々な部分まで神経が行きわたります。

神経が隅々まで届いている作品は、パッと見ただけで、雰囲気も良く見えます。
一つひとつを身に付けていらっしゃって、これからの作品が本当に楽しみになっていらっしゃいますね^^

ブランドのギャザーワンピをコピーして自作に成功した

きゃさりんさん
きゃさりんさん

今回のミッション 某ブランドの理不尽に高価なナチュラルワンピースの コピーのためにDVD購入しました。
ラグランの襟ぐりがギャザー+バインダー。

とにかくギャザーを固定させる方法が知りたくて。ノート片手に必死でみて またもやあっと驚くばかり。
先生の二つ名は やはり インベルの伝道師だな~と実感しました。

DVDマニュアルはPDFがないですが、その分、部分の縫いを掘り下げています。
ギャザーのDVDをご覧になっていただいての製作で、早速結果を出されたという、すごいご報告に私もとっても嬉しいです^^
ギャザー動画マニュアルはこちらです。

ノート片手にご覧いただくお手間はあっても、洋裁が自宅で学べる365回講座とはまた違った部分で、吸収していただけるかと存じます。

インベルは本当に役に立つ子なんですよ^^

ケンボロのDVDをでも台衿のDVDマニュアルでもインベルを使います(笑)

ギャザーのDVDマニュアルを見て、いざ縫うのは難しかったが納得できる仕上がりに

きゃさりんさん
きゃさりんさん

ただ 見るのとするのではおお違い(当然ですが)なかなか苦労しました。
が 出来上がった服は ギャザーがとてもかわいく仕上がり満足度が大きいです。

見て頭が理解したから、これでいけると思いきや、なかなか手が実践では動かないのが、技術系のスキルです。

これは誰でも同じ道を通り、その思った通りに行かないじれったさから、どこかのヒントで突き抜けることでスキルアップします。

満足度が大きいということは、ご自身の中で思った以上に獲得されているのだと存じ上げます。
ギャザーが可愛らしく仕上げられると、作品がもの語りする表情になりますよね^^

お客様から「手作り感が消えて素晴らしい」とお褒めをもらえた

きゃさりんさん
きゃさりんさん

また 頼んでくださった人からも「これまでの服の手作り感が消えすばらしい」とほめていただきました。 

おお!縫い手の一番聞きたい言葉が、お客様からのお褒めですね^^
注文してくださった方が満足して、そしてお褒め下さる。
モノづくりをする者が求める、最高の栄誉ですね~~。

ギャザーのDVDと365回講座とで、ギャザーをドンドン作りたくなった

きゃさりんさん
きゃさりんさん

これはもちろん365回の講座を受けたからでもあります。

ギャザー好きですが思うようにできず、もんもんとしていたので、ぱっと目の前が開けて どんどん作りたくなりました。

ギャザーは面倒だったり、苦手意識があると非常につらい作業です。
長いものだけに、なかなか進まなかったり、ミスったところが連続したりすると、うんざりしてきちゃいます。

私はカネコイサオのショールームへ行って、サンプルを縫わせてくれとお願いしたときに、受けた衝撃を今でも忘れられません。
ギャザーとリボンとピンタックの嵐に、頭部が後退して(笑)

見たくないと抵抗する自分を、全力で固定して、サンプルのお仕事をいただけるようになったのですが、床中がほどいた糸で埋まって、色が変わるほど苦しかったです。

押え金に送り歯があってギャザーを作ってくれる作動ミシンも買ったんですが、作動ミシンは非常に難しくて、手でやるほうが安全安心でした。

DVDマニュアルでは、

  1. 合印をギャザーの波に飲まれないように、ちゃんと目立つように入れること
  2. ギャザーのすぐ脇を縫うこと
  3. ギャザーの波を低く、うねりを持たせないで小さなシワをたくさん入れるコツ

これを重視してお伝えしています。

洋裁が自宅で学べる365回講座で基礎を積み上げていらっしゃるきゃさりんさんですので、ギャザーのDVDマニュアルも吸収しやすく、即戦力になったのかと存じ上げます。

オーダー作品が「これしか着たくない」ほど気に入ってもらえ、次作も頼まれた

きゃさりんさん
きゃさりんさん

ワンピースの方は もうこれしか着たくないというほど気に入られ
次回作も頼まれました。
(オーダーされた方がご出席の)東京でのイベントは、ナチュラル系の作家が多かったそうですが、ほしそうな目
でたびたびみられたと報告をうけました
いや~ 舞い上がりますね~。仕事休んで縫っていたい気分です。

イベントに出席するためのお衣装のオーダーだったのですね!(@_@;)
それが他のを着たくないほどに気に入ってくださったのですか~~♪

よほど羨望のまなざしが心地よく、着心地も良かったのでしょうね^^
次回作もお願いしていただけたら、それは舞い上がりますよー!(⋈◍>◡<◍)。✧♡

おめでとうございます!

きゃさりんさん
きゃさりんさん

おすすめの まるごと1着かパイピングかどちらを次回購入しようかなと考慮中です。DVD は台襟もほしいので追って順に注文しますね。
悩める人にはどれもが本当にお勧めです。
先生の表現のなさりようも わたしは大好きなんです。
長々失礼しました。あんまりうれしかったので。

遅くとも来週はじめには振り込みますので お手配お願いいたします。

嬉しいことがあったら、書いて表現するに限ります^^
台衿はこれからの製作ですが、付け衿の形にするのも考えています。

台衿は型紙を修正して、表と裏の差をつけることで、ぐっと立体的になります。
洋裁が自宅で学べる365回講座では台衿の縫い方を主に扱いました。

DVDマニュアルでは、

  1. 台衿の型紙をどのように修正すると立体的になるのか
  2. 衿先を尖らせるコツなどをやります。

お楽しみになさってくださいませ^^

見ず知らずの方から、ママ作のワンピを見て注文が入った

きゃさりんさん
きゃさりんさん

ついに 見ず知らずの方から リクエストいただきました。
これまでは (エプロン 夏のホームワンピ以外)親しい人身内限定でした。

23歳になる娘はいまだに 母親作のワンピースで通勤しております。
そもそも 会社が 清楚な服装奨励ですので お母さんのワンピースが助かるし、
着ていて楽といってくれます。(甘い 愛用者ですが)
リクエストもくるので ますます腕を磨いていきたいです。

このたび ママンのワンピースばかり着ている娘をみて
その先輩からお声かかりました。

お嬢さんが23歳になっても、お母さまのワンピを愛用して会社のお勤めにも着ていらっしゃるなんて!スゴイΣ(・ω・ノ)ノ!

会社の先輩からのリクエストですか?
おお!
感動的なお話ですね!

メールでのお話の時は見落としていましたが、作家さんとしてグイグイ実績を上げていらっしゃるんですね^^
興奮します~~(((o(*゚▽゚*)o)))

注文をお受けする気持ちに自信をもって「丁寧に縫います」と言えた

きゃさりんさん
きゃさりんさん

いつも通りならお断りしていたところです。が、ふと
せっかく 小川先生のご指導いただいたんだから
お受けしてみよう、と心が動きました。
身の程知らずは 承知の上の腕試しです。
ただ 市中の大量生産より丁寧に縫いますよ と自信もって
いえるようになったのは 本当に先生の講座のおかげです。
ありがとうございます。

大量生産よりも丁寧に縫える自信がついていらっしゃったら、後は工夫だけですね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

どうか成功されますよう、祈っております。

コンシールのDVDで甘えずにキレイに縫おうと思えた

きゃさりんさん
きゃさりんさん

コンシールも 昨日も市中で ぼっこん、目が開いてる服をみました。
いままでは プロがぬってコレなんだからしかたないと思う甘えがありました。
違いますね。すべて理論の上に成り立っていると分かります。
決して あせったから縫えなかったではないのですね。経験不足を差し引いても
です。確かな理論をもとに 積み重ねていく愉しさも伝えていただける講座でし
た。

コンシールも安く出回ってますし、海外産のものも多い昨今です。
バブルの時代でも既製品で、えーーー?!って思うようなものも多かったです。

結局は、自尊心がどこまでを許すのかの話になるのかと思いますが、昔は手が荒れると言って、荒っぽい仕事は避けてました。

コストダウンと工賃の引き下げでそんなことも言ってられない時代なのだと思います。
だからこそ、全工程を自分だけで縫える「丸縫い」が出来る技術が、もっと価値が出てくると私は信じております。

ワンピース作家を目指そうと思えるように

きゃさりんさん
きゃさりんさん

自身ワンピース女で通年ワンピースです。この際 ワンピース作家を目指すとい
たしましょうか。今回のオーダーの結果がどうなるか とても楽しみではありま
す。

通年ワンピースで過ごされ、お嬢様のワンピでも腕を磨き続けていらっしゃるのですから、ワンピース作家さんは実に自然な流れですね^^

目指すものは得意であること、そして売るためにはニッチ(すき間)であることです。

ワンピースのニッチな分野を開拓しつつ、お好きなデザインにドンドン挑んで結果を出されてくださいませ。

縫い代始末のパイピングが縄になるお悩み

きゃさりんさん
きゃさりんさん

ロックが好きではなく 始末は すべてバイヤスか 袋(縫い)にしています。
今回のDVDではギャザー+トリミングももちろんですが。縫い代の
バイヤス始末もあるという点でもわくわくしています。(これも縄になりがちで
す)

バイヤステープで縫い代の端の始末をするのは、バブルの頃大流行りでしたので、ずいぶん縫ったものです。

テープでくるんだものが縄になるのは、ある程度しょうがない部分はありますが、やっぱりピシッと整うと、見栄えが全然変わりますよね。

その辺はパイピングの動画マニュアルで、縫う時のコツを解説します。

盗んだ技術は確実に自分の身になる

きゃさりんさん
きゃさりんさん

見て 見て 見て 自分の手を動かすということは
すばらしいことですね。
とかく現代人はマニュアル優先で
見て盗むなんて時間の無駄という人も多いです。わたしの職場でも。
でもつまるところ自分で意識高く持たなければ 進歩はありませんね。
悪銭はみにつかずと申しますが 盗んだ技術は 確実に自分のものになりますね。

悪銭はあくまでも金銭なので、使い道が多方面にあり、また身に付ける技術ではないですからね^^

盗んだ技術は、身に沁みとおります。
これって不思議なのですが、やっぱり強い意識で盗もうとガン見して、ポイントだけさくっと手に入れようとする気持ちよりも、全部を自分のものにしたい強い欲求が求めるエネルギーが、記憶に残してくれるのだと私は考えています。

自分お欲しい情報以外は目もくれないような、損得勘定では、技術は身につかないですね。

なぜなら、技術は情報量が勝負だからです。
経験が長く、いろんなものを縫ったのならともかく、経験値が低い状態でポイントだけの情報では、全く足りません。

こんなことまで要らないと思うような事にも、ちゃんと必要な意味があります。
まず情報を大量に受け取る心構えと、大量の情報を受ける時間と覚悟がないと、なかなか難しいと思うんですよね。。。

ポイントだけ説明してという人が少なくなってくれたらいいなと願っています。

ポイントだけでは育たないので。

きりびなしで縫うには完成した型紙が必須

きゃさりんさん
きゃさりんさん

ひとつ 思い知ったこともありました。 それは きりびなしで縫うには、
完成したパターンが必要だということです。これまでは 仮縫いして
補正して またきりびしてでしたから その短縮にはトワル組むのがベストと
思いました。安心のためにも これからは そうします。手元にあるパターンも
手直ししながら ミシンライフ楽しみます。

毎度ついつい長文になり失礼いたします。この喜びを分かち合える人がいないも
のでどうしてもお話したくなります。
どうぞ読み捨ててくださいませ。

そうです!
完成したパターンがあれば、縫うのはすごく楽ちんです。
試着などある場合も、型紙は毎回、ちゃんと縫い代を付けた方が、正確に試着も出来ます。

面倒なことは、紙の段階で済ませるのがお勧めです。

私もオーダーメイドで試着を何回かするフルオーダーを承っていたことがありますが、型紙の縫い代は面倒でも必ず行ってました(笑)

今のお悩み:ギャザー袖を縫う時は、いせ込み分は気にしなくていい?

きゃさりんさん
きゃさりんさん

ひとつ質問があります
、ットインスリーブで 山にギャザーをよせるものは、どう作るのでしょうか?

ギャザーにいせこみの役目まで引き受けさせるってあるのかな?と
疑問に思っています。
パフスリーブの袖付けの場合です。ギャザーミシンと
いせミシンの関係を知りたかったのです。
子供の服を縫っていたときは やった~ ギャザーだったら いせこみしなくて
らくちんと思い 気軽に縫っていましたがいまや
もしかして ギャザーよせミシンに いせをかねさせるのは いかがなものか・
・・と考え出した次第です。
娘が成長した現在 パフスリーブを縫う機会はないのですが、もやもやと残って
います。いつか 機会があれば サイトででもふれていただけたら うれしいで
す。
自分でも実験してみるつもりではおりますが。何かアドバイスがあればうれしいなと思いました。

袖の山にギャザーが入るパフスリーブでは、いせ込み分はギャザーの一部が担ってくれると考えて大丈夫です。

細かい部分で言うなら、袖山に近い身頃の合印より上の方は、ギャザーを少し多めにするとかもあったりもしますが、ギャザーはそもそも合印より上の方に入るので、結局は同じです。

型紙と出来上がりを考える思考になると、そういうところがどうなんだろう!!!ってすごく反応する気持ちよくわかります^^

私も実際にサンプルを縫っている頃に、その辺の意識を改善したらもっと美しい出来栄えになるのかな?と色々試作したことがありました(笑)

インベルを使ってバッグの小物を縫うのも便利

きゃさりんさん
きゃさりんさん

さて ご注文頂いたワンピースは 製図の段階でうなっており、その
気散時に これもたのまれものの かばんのコピーを縫っています。
そこでも もちろんインベルが大活躍 もち手がねじれることなく
裏の一部が ガーゼ生地だったり
(あるものでつぎはぎといわれて)するも
ずれることなく仕上がり間近です。

インベルを補助材にすると、色々な場面での縫いズレを防止することが出来ますよね^^

持ち手の紐の部分は、インベルを使って両端を正確な幅に折って、パタンと縫う時に閉じます。
この辺は、特典に追加しようと思ってます!

カネコイサオのリボン地獄で培った方法なのですが、正確にビシィィィッッ!と通った紐が付くと、すごく品質が上がります。

強力な助っ人です^^

「プロは押しなべて自分の縫い方を持っている」という教えが分かった

きゃさりんさん
きゃさりんさん

こまった時には 小川先生ならどうなさるだろうと あたかも自分が
小川先生になった気分で考えると ぱっと目の前が開ける時があります。
今回は そこまちの中にもち手が挟み込んであり~ どないしようと思ったもの
あ~ ループのあの手が使えるやんといそいそ。(借り付けがおもわしくなくて)

つくづく 積み木ですね。かつての師匠が プロは押しなべて 自分の縫い方を持っているといわれていました。それを惜しみなく教えていただける幸せ。さらには、自分の頭でも考えて充実させて参りたいものです。

縫う時の逃げ道を思考することを、洋裁が自宅で学べる365回講座ではしつこくお伝えしていますものね^^

そうそう。ループを挟み込むときに穴を作って、その場所にループを差し込んでズレないようにしました。

あれもなんていう事はないのですが、正攻法で縫い代にループを留めつけて、それを出来上がり線ではさみ縫いをすることだけ、猪突猛進していてもダメなんですよね。

反対の方向から考えるとか、もっとシンプルに工程を減らした状態にするなど、色んな方向から攻略します。

洋裁は応用問題で積み重ねなので、上記の話にまた戻ってしまいますが、ポイントだけを欲しがっても、またすぐ状況が変わるとつまづいてしまいます。

私は逆から考えたり、違う方向を模索することが得意だったので、パリコレの作品を縫ったり、その後も問題が起きてしまう生地を商品化するためにどうしたらいいのか相談を受けたりしていました。

日本は災害がとても多いので、女性が力を持つことに私は未来を考えています。

モノづくり日本が蘇るためにも、男女問わず、多くの方が創作出来る知恵やスキルを持って欲しいです。

少しでも私の経験をお伝えすることで、創作の一助になればと願っています。

いつもありがとうございます。
また、お知らせくださるのを楽しみにお待ちしています。

お客様の声の関連記事はこちらです。

洋裁が自宅で学べる365回をお客様のブログでご紹介頂きました

2018.08.02

サーキュラースカートのロング大人服にご満足(お客様のお声)

2018.06.29

三つ折りが既製品レベルに斜めにならずに縫える(お客様のお声)

2018.06.27

(作品が)すっきりした顔になる爽快さをご実感いただけました

2018.06.23

洋裁教室や独学で挫折していたが何度も見直せて確かな手ごたえに

2018.05.18

洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座【お客様の声】洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座【お客様の声】

2018.01.26

コメント

タイトルとURLをコピーしました