糸団子、鳥の巣、糸絡みを追放してあなたのミシンに魔法をかける

ミシンに魔法をかける 糸調子

こんにちは。「ずぼらでパリコレ」洋裁が自宅で学べる365回講座の小川タカコです。

糸団子や糸からみ、鳥の巣の返し縫いを追放すると、あなたのミシンに魔法がかかる

返し縫い 糸団子

糸団子とか鳥の巣など呼ばれる、返し縫いのところでからむ糸、すごくイヤ~な気分になるでしょう?

返し縫いが原因で、作品がもっさりした雰囲気になります。

ナヤミ
ナヤミ

ミシンが安いのだからだ!
今日のミシンは機嫌が悪いわ!

肝心なところで糸がからんでしまうと、頭を抱えたくなったり、ミシンを蹴とばしたり。。。
でも、糸がからむ原因は、単にタイミングなんです。

ミシンは高速に動くので、ちょっとしたタイミングで糸を巻き込んで、ごっつい塊で邪魔をしたり、縫い進めなくさせたりするのも、ほとんどがタイミングです。

あなたのミシンに即効性のある魔法をかける方法

あなたのミシンがどんなタイプのみしんでも、即効性のある魔法をかけることが出来ます。

押え金の針の真横に、ミシン糸をはさむだけ

これだけで、スッキリした作品になります。

この魔法は、返し縫いの全てに効くので、ビシッと決めたいところの返し縫いは、下糸を引っ張り出して、上糸も下糸も手で押さえて縫います。

アウトポケットのステッチのスタートのところとか、衿の目立つ場所などは、必ずミシン糸を針の真横にしたのを、目で確認し、手でも押えて手動で返し縫いをしましょう。

自動返し機能でもっさりした雰囲気になりがち

返し縫い

同じ条件で、薄手の生地に自動返し機能を使って、返し縫いをしました。

次々に連続して複数回やっただけなんです。
信じられますか?

左の返し縫いなんて、そのまま使うわけにもいかないですが、ほどくのを考えただけでげんなりします。

返し縫い

生地が薄手で、ガーゼのようにざっくりしている素材なので、織り糸がギュッと縮んでいるのも見やすいかと思います。

このような返し縫いで作品作りをしていくと、返し縫いの団子の塊が、あなたの作品にいくつもいくつも入ってしまいます。

もっさりする原因は、この塊になる返し縫いです。

あなたのミシンに魔法をかけるために

左右の差をみれば、どっちがいいかなんて言うまでもないですね。

この返し縫いの魔法は、自動返し機能を停止させただけではありません。


返し縫いをするときに、手前に生地を引っ張るようにして、ミシンと綱引きをしたのです。
ミシンと綱引きをすると、あなたのミシンはその時から、生まれ変わったように、魔法の仕事をしてくれるようになります。

ミシンは単純な機械です。

生地を平らに縫い合わせる仕事の仕方を知らないのです。
ですので、ミシンが手を加えずに縫ったら縮んでしまうような、繊細な生地は、手で引っ張るとか、その他のアイテムでミシンに魔法をかける必要があります。

魔法なので、あなたが初心者さんだとしても、パリッと仕上がったプロのような作品に仕上げることが出来ます。

ただ、魔法は使い方とアイテムが必要です。
ハリーポッターも習ったり、魔法の知識が必要で学校に行きますね。

魔法の杖や、その他のアイテムも必要ですよね。

洋裁も、魔法と同じなんです。
やり方を訓練して、体にしみこむまで覚えさせるのでは、あなたの貴重な時間がたくさんかかって、多くの犠牲をかけなければなりません。

それは魔法があるのに、ジャングルを斧で切り開くようなものです。
魔法でシュパパパパッ!と、あなたの大好きな温室のバラ園まで行けるのに、数打てば当たるとばかりに、縫って縫って縫いまくっても、悲しいですが現実は魔法とはかけ離れてしまいます。

もちろん、魔法なんてこの世には存在しないことになっています。
洋裁も同じです。

もしも魔法があるならば、時間をかけて縫う必要もないですからね(笑)

私が言いたいのは、魔法のようにその時々で使える、優秀なアイテム、道具を使いこなすということです。

道具と言っても目打ちとか、まち針とか、しつけ縫いではありません。

もっと目的にあったアシストをする道具を、あなたのミシンちゃんのサポーターにしてあげて欲しいのです。

あなたのミシンちゃんは、アウェーで戦っています。
何もかもミシンちゃんが背負って、重たい荷物でぜいぜい、息を切らしています(マシンなので呼吸はしないですが)。

油が足りなくてうまく回らない、ゴミがあって動きが悪いという機能面ではなく、縫うことをサポートするアシストが必要だということなんですね。

あなたのテクニックと、あなたのミシンちゃんだけで、縫うよりも

あなたも楽ちんに失敗せず、ミシンも一回かけただけで、

ヒュ~♪、私ってなんて上手なの~♪って満足できると、楽しいし、

失敗したところをほどく時間の全てを、あなたご自身を大切にすることのために使えます。

あなたの洋裁に魔法をかけるために、洋裁の知識を知って欲しいです。
「こうしたらキレイに縫えます」

「しつけ縫いをして、それからミシン」

「慣れれば縫える」

これは神話のように言われていますが、間違いです。
どうして縫ったらズレるのかを知らないで、しつけ縫いをしても、しつけ縫いがズレてしまいます。

キレイな縫い方よりも、

失敗する原因との理解と、

失敗しないために助けてくれる優秀なアシストがあなたには必要です。

慣れても理解が出来ないと、縫えるようにはなりません。

失敗のガッカリした気持ちでテンションも下がって縫うと、凡ミスもハマりやすくなります。

洋裁が自宅で学べる365回講座では、しつけ縫いをお伝えするのは300回を超えてからです。
それは、とにかくしつけで縫ってミシンをかければ縫えるんだという方向で考えて欲しくないからです。

ズレる原因と、上手くいかない理由がどこにあるのかが分かると、あなたのミシンlifeは魔法を使えるようになります。
300回までしつけ縫いをしなくても縫える方法を、お伝えしたかったからです。

ノウハウを探していると、次の難関でまた迷子になります。
毎回、ハリケーンの海に漂う小舟のように、波の高さに揺られ、行方も定まらない服作りでは、いつも誰かに教えてもらわないと出来ないい事にもなりかねません。

原型からご自身のサイズで、ご自分のお好みや機能を加えた、ご自身だけのモードを楽しむ、大人の洋裁をしませんか?

失敗の原因を理解できるようになると、失敗しても成功させるために何をしたらいいのか、ご自身で考えだせるようになります。
洋裁は生地が色々な素材であったり、その時の体調や条件がすべて違うので、同じ方法だけして完成できません。

でも、動画のように返し縫いを細くしリムにするとか、グリップの利くアイテムでギュギュっとエッジを立てた縫い方をするアシストがあると、あなたのミシンのお悩みの大半は、魔法がかかったようにスッキリ解決してくれます。

ぜひ、大人の洋裁へご参加ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました