洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座 ずぼらでもパリコレ 小川タカコです。
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座の詳細ページです。
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座 04でお伝えすること
ギャザーをマスターして作品に磨きをかける
- ギャザーを縫うために必要なこと
- ギャザーの合印をどのようにすると、楽にギャザーを縫えるか
- ギャザーの縫い目のときのどこを注視するか
- ギャザーを縫った後に必ずすること
ギャザーを縫ったあとに、アイロンをかけていませんか?
アイロンをかけるのは絶対NGです。
布ループや見返しの扱い方が03まででご理解いただけると、デザインの凝ったものが作れるようになります。
自由にご自身のセレモニードレスを縫うことを目指して、完成させるための講座ではなく
ギャザーを縫うために最低限必要な情報を込めました。
折り山の際を縫う重要性
- 生地に折った谷になる線から離れ過ぎず、
- 踏み越えて左側には絶対行かないように
- 同じ距離を保って縫う
出来上がりの大きさや形にアイロンで折った折り山を縫い付ける時、
折り山から離れすぎると非常に縫いにくいです。
かといって、折り山の真上や折り山の左側に出てしまうと、
絶対にNG
折り山からちょうどよい距離の場所を均一な距離で縫うということは、けっこう難しいです。
簡単な練習方法をご紹介します。
条件を一段階軽くして、徐々に条件を上げていくと、練習の結果が素早く手に入ります
同じ条件で縫いにくかったり失敗するときは
条件を一つ下げて練習すると、失敗する原因がつかめます。
これから難しいものをやる前に、簡単に練習できる効果的な方法を覚え
できないことで感情的になるのではなく、何が原因で失敗してしまうのか分析できるようになりましょう。
コバステッチ、7mmステッチのコツ
プロが縫うようなコバステッチを縫えるためのレッスンです。
ステッチのことなので7mmステッチも一緒にマスターしましょう
コバステッチが真っすぐ縫えていることは最低条件ですが、コバステッチの幅も美しく縫うための基準があります。
コバステッチは太いと、手作りな感じがすぐに見て取れ、作品がやぼったくなります。
ピシっと縫った印象を作るために、コバステッチが大得意になるために、ここで練習して覚えてしまいましょう!
コバステッチが真っすぐにピシッとかかっているだけで、既製品らしくなります。
ギャザースカート3枚接ぎフリル
- 真っすぐ縫えるようになり、
- ギャザーミシンのすぐキワを縫えるようになり
- コバステッチも上達した
そんなあなたはすぐ実践で、三段フリルギャザーのスカートを作ってみましょう
三段フリルのスカートのギャザー寄せで、練習したところを実践で試し、身についているものや練習が足りない部分など確認してください。
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座をご購入をご検討の方は、こちらへ
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座の内容の一覧ページはこちら
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座のステップごとに詳しい詳細が書いてあります。
縫う時の工程の順番の参考になります。
コメント