こんにちは。「ずぼらでパリコレ」洋裁教室や独学でお悩みの方に最適な24時間自宅で学べる365回講座の小川タカコです。
洋裁教室や独学でお悩みの方に最適な24時間自宅で学べる365回講座では、STEP3でバイヤステープと見返しを使って、カーブの強い子供服の裏側の始末を教えています。
洋裁の初心者さんの方が勘違いしてしまう、初歩的な失敗についてがお題です。
衿ぐりや袖ぐりなど、曲線になっているところは、そのまま2つ折りして縫うことができない理由と、無理に2つで折ると何が起きるのか7つに分けてシェアします。
プレゼントのお洋服でも時々ある失敗なので、洋裁をしない方にもチェックする目を養っていただきたいです。
洋裁の初心者さん”あるある失敗”|曲線を2つ折りに縫ってしまう
洋裁を始めたばかりの初心者さんに多いあるあるな失敗です。
曲線のカーブのところを無理やり2つ折りでステッチをかけて服にしたというケースがあります。
無理に2つ折りにして縫ったんだというのは、画像でもすぐにわかるため、小さいお子さんの着画とか見るとドキドキしてきます。
洋服の型紙に曲線部分が多いのは、平面である生地を、人間の体に合うように立体的にするために必要な曲線なのです。
曲線を2つに折るなんて、紙でやろうとしてもできないですよね。
紙の場合では、折り目をつけるためにも切り込みを入れて折らないとできないのですが、
生地の場合
- 柔軟性があること
- 生地に対してあまり考えないで縫う
- 服は形になれば着れる
などなど、行動に至る思考はそれぞれでしょう。
洋裁では曲線を2つに無理に折ると、結論、直線になる
曲線をカーブを無視して無理に2つに折ると、裏側が足らず、表側が余ってシワになってきます。
この画像のようにねじれて、伸びて、たわんだ分が下側のブワブワ余っています。
カーブを無視して、余った分をしわくちゃにして縫ってしまった時にどうなるのかというと、曲線は直線に変化します。
縫い代の先の生地が伸びて、表側は逆にシワになって、寸法の違いを消化しようとしています。
このシワが肩の部分にくると、首の傾斜と合わないため、洋服が前にずり下がり、着づらいものになります。
前の身頃も全体的にカーブに無理をさせているため、落ち着きが悪いです。
アイロンで落ち着かせても、カーブがきれいに反映されず身頃の方が浮いています。
大したことないと感じられるかもしれないですが、これ、けっこう着ていて疲れる服になんです。
今度は子供服サイズで試してみます。
衿ぐりを小さく設定して
2つ折りにすると、こんなにねじれてしまいます。
生地はアイロンをかけても、基本的にはこの状態に戻りたがるので、着づらいのです。
アイロンで衿ぐりにシワを作り、無理やりに落ち着かせたところです。
ひどいシワと縫い代の先端がぎゅーーっと伸びているのが分かるでしょうか?
アイロンで強制的に落ち着かせても、身頃がブワブワ浮き上がっています。
これが衿のところに上がってきたりする悪さをする原因になります。
洋服の曲線は立体的にして、着心地を約束してくれるもの
洋裁の初心者、ナヤミちゃんです。
洋服にはどうしてこんなに曲線がたくさん有るの?
面倒だし、やってられないわ!
ナヤミちゃんの嘆きは実に説得力がありますよね(;^_^A
曲線と直線を縫い合わせろとか、逆カーブを縫う袖付けとか、うんざりしちゃいます。
でも洋服に曲線が必要なのは、着心地が良くなるために欠かせないものなので、カーブを保ったまま縫うことが非常に大事です。
洋裁で必要不可欠な曲線を無視した服は着心地が劣悪になる
カーブを無視して2つ折りにしてしわくちゃにしてステッチで無理に縫ったものは、曲線が直線に変化しているので、
- 首に食い込んできたり、
- 腕の付け根が着心地が悪くなったり、
- 股に食い込んだり
人間の健康を損なうほど着心地が悪いお洋服になります。
リンパに悪影響を与えるため、吐き気がしたり、気持ち悪くなったり…。
言葉で表現できない小さいお子さんが、”愛情を込めた”そのようなお洋服を着ている画像を時々拝見すると、気の毒で自分の首が絞めつけられたように感じます。
市販品でも、袖ぐりのあたりを無茶して縫ってあるものもなくはないので、特定の洋服を着せた時に機嫌がたちまち悪くなるものがあったら要注意です。
どうか丁寧にその服をチェックして差し上げてくださいね。
そして服を縫う場合は、くれぐれも無茶をしてしわくちゃにステッチをかけて、完成させたりしないように気を付けてください。
曲線を丁寧に曲線の状態を維持して、洋服に仕立てたものは着心地が大変良くて、健やかな気分になります。
逆にカーブを無視した曲線を直線にしてしまうような、無茶な縫い方をした服は、非常に不愉快です。
つねに衿の位置を直さなければならなかったり
腕周りを整え直すなど
サイズに問題がない前提で、
具合が悪いところを手で引っ張って居心地を直す必要があるものは、
縫い方が悪いか、デザイン性が人間工学的ではない服ということになります。
洋裁の曲線を2つに無理やり折ったらどうなるのか、富士山を見て思う
4月に桜と真っ白な富士を見に、河口湖へ遊びに行きました。
直前まで仕事をして、弾丸で行ったため下調べは全然できておらず、行ってみて桜が満開だったので大変うれしかったです。
春先の天候はあまり安定してないそうで、滞在中のほとんどを富士山が見れた上に、逆さ富士まで鑑賞出来て、本当にラッキーでした。
逆さ富士を見て、私は思いました。
裾野を5合目に折って縫い合わせようとしたら、ものすごい距離を縮めることになるだろうな。
洋服にはどうしてこんなに曲線がたくさん有るの?
面倒だし、やってられないわ!
ふつうはそんなことを考えたりしないと思うんは分かってます(笑)
私はいつもそういう角度でものを見ちゃうので、迷子になりやすく、何かに集中すると電車でもバスでも乗り越してしまい、社会生活にあまり向いてない性格なのです。
だから、最初からお勤めは自分には無理だと諦めているし、自営業で仕事をするときでも集中すると、何時間でもモノも食べないで働いたりできるんで、それが強みでもあります
でもほら。こんな感じで折った時に、裾野と5合目付近では、すごい距離の違いがあるのが分かるでしょう?
5合目に裾を合わせようとしたら、すごく余る分をどうやって処理したらいいのかわからないくらいですよね。
逆に5合目を裾に合わせようとするには、ひっくり返した5合目にたくさん切り込みを入れて広げないとなりません。
水面に映った逆さ富士をこんな風にされちゃったら、たまったもんじゃないでしょうなぁ。ごめんね富士山。。。
洋裁で必ず存在する、内径と外径の差は富士山で考えるとわかりやすい
富士山の画像をプリントアウトして、裾野を、5合目に合わせて折ったとしたら、ものすごい量が余りますよね?
衿ぐりや袖ぐりなど、急な曲線のところは富士の5合目を裾野の距離の違いがあると考えてみてください(笑)
絶対に余っている距離を解消できないですよね?
裾野の円周はどのくらいあって、5合目がどのくらいになるのか、私は全然知らないですが、見ただけでも大きさの違いは歴然としています。
生地は柔軟性があるのですが、ほんの数mmでも無理をさせると、形が崩れ、着心地も比例して低下する、リアルで怖い側面を持っています。
生地で富士山と同じことを当てはめるのって無理があるとお感じになるとしたら、あなたは申し訳ないですがヤバいです。
生地は大きさに無理をさせた場合に、ダイレクトに表側に無理させたことが出てしまう素材だからです。
あなたが感じないストレスを生地に与えたお洋服は、あなたが感じる以上に着心地が悪くなっている危険が潜んでいます。
洋裁の情報は何もかもが正しいわけではなく型紙のイラストも要注意
洋裁の型紙の市販品でお求めになることが多いでしょう。
型紙にはイラストで作り方が書いてあるので、それで勉強している初心者さんもたくさんいらっしゃると思います。
型紙がすべてが悪いとは言いませんが、型紙の中には、間違った情報もあり、洋裁を理解した側から見たらどっきりするようなイラストもありますので、初心者さんが間違えてしまうもの無理はないですよね。
本当にどうにかならないか、何とかしてほしいと思います。
私は海外の人気ブランドのロンパースの型紙を見た時の凄く衝撃を受けました。
ロンパースの股の部分は別の布や、同じ布をあてて、曲線をそのまま形になるように縫います。
その人気の型紙は、股の部分の生地をそのまま2つ折りにして、ゴムを通すようにイラストで描いてありました。
縫い代の数値や、見返しなどもイラストで描いてあるので、股ぐりはゴムを通すからしわくちゃにしちゃってもいいというのか?とびっくりしました。
ロンパースの股ぐりを2つ折りして、そのままステッチしろと書いてあって、ゴムを通して縮める部分であっても、柔らかい股ぐりに富士の5合目が裾野に無理くり縫われていたら、赤ちゃんの柔肌に食い込んで、おんぶや抱っこでそれでなくとも股に服が食い込むのに、これを着せられたら相当苦しいだろうなぁと想像するだけで具合が悪くなりますよね。
カーブの部分は、同じ形になっている別のものを縫いつけて、カーブが曲線のままになるように縫わないと、着心地が最悪になります。
あなたがフランス製のお高いショーツをお求めになったとして、股ぐりがしわくちゃのステッチで2つ折りになっていたとしたら…。
あなたはきっと、「私の大事なリンパの流れを阻害してくれて、健康を害した落とし前をどないしてくれるねん!」とお怒りになるでしょう。
股ぐりがギュウギュウ食い込んでくるの、本当に辛いですもんね。
そのイラストには、カーブの部分に▽に切ると書いてあって、もっとびっくりしました。
カーブの部分に切り込みを入れると広がって、確かに▽に切ったように見えますが、これは距離の足りない分は自然に開くだけで、▽に切ったわけではないです。
イラストに描いてあることを丸のみで信じてしまうと、失敗してしまう危険があるので、正しい情報に耳を傾けてほしいです。
あなたの愛情を込めた大事な赤ちゃんへのお洋服が、実は劣悪な着心地だったという事がないように、どうか曲線が無理に引き攣れた物ではないか、確認してくださいね。
そしてプレゼントのお品物も、曲線に引き攣れが起きてないかを確認する目を持ってください。
基本的な勘違いは結構多いので、いつか動画でお伝えしたいと思ってましたが、いいたとえが見つからなくて、先延ばししてました。
富士山を見て逆さ富士を見て、考えるのは股に食い込むショーツ。。。。
お粗末なオチですみません。。。
でも、すごく大事なことなので覚えてくださいね^^
曲線を2つ折りにして無理に縫うと、人間の健康を害するほど、着心地が悪くなる服が出来上がってしまう危険についてお話ししました。
洋裁初心者さん失敗1|曲線を2つ折りにするとNGな理由 動画
洋裁教室や独学でお悩みの方に最適な、24時間自宅で学べる365回講座と1着sewingはセットでお勉強していただくと、相乗効果が高いのでお勧めです。
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座をご購入をご検討の方は、こちらへ
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座の内容の一覧ページはこちら
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座ステップごとに詳しい詳細が書いてあります。
縫う時の工程の順番の参考になります。
洋裁教室や独学でお悩みの方に自宅で学べる365回講座の【お客様の声】はこちらです。
コメント
先生こんいちは。大笑い・・・ですよね。決してこれで満足していたわけではないのに、何をどうしたらいいのか?
まったく頭が働きませんでした。
ノースリーブならためらわず見返しをつけるのに。何たること。今年はすっきりしたタブリエで活動できます。一つできるように
なっただけでも 心が躍りますね。
お嬢さん同様 完全三つ折りって とっさには意味が分からない時がありました。素人ってそんなもんなんですよね~。
バイヤステープでも、裏に回る分の計算の仕方なんて、この講座以外では教わることはないと思えます。
どこを見ても 差は1ミリと指定されています。一体この微小な差を、表から感じて鵺え?無理なら裏を先に・・・というあれです。
結果 バイヤステープは落ちるのが当たり前という認識でした。ただただ不器用な自分が悪いとおもって。そこには上達もありません。
既製品が1ミリでもおちないのは バインダーを使用するからかと。各種バインダーを買うことを思えば、先生の講座の絶対的優位よくよくわかりました
受講する以前は 残りきれで バイヤステープを作りためていました。いや~今になったらあれほど無駄なことはなかったです。
それとともに テープメーカーも、もう使わないのに後生大事においていました。この機会に捨てます。
鋏と 自分の手の感覚を大事にしながらソーイングライフをたのしみます。素人向け各種便利グッズは本当に便利なのか?
よく見極めないといけませんね。
ながなが書き失礼しました。
小川先生お世話になっています。夕方この記事を読み、こんな縫い方する服あったかな~と思いつつ何気なく、夏のタブリエの縫い上げに取り掛かったところ。なんと、サンプルは見事にそでぐりがロック二つ折りでした。
もう何年も私の定番にしており、元の既製品がその仕上げだったので、これがプロ仕様かと思い込んでおりました。
しかも個人的にロック始末が美的さにかけるので、コピーするにあたり、無理無理に三つ折りして。この写真どころではない
ぐちゃぐちゃです。そんなものを毎年縫って使ていました。
じっくりながめて、ここをきれいに仕上げるには見返しかバイヤステープしかあるまいとやっと気がつきました。
今回は練習をかねてバインダーにしてみました。
不思議なもので これまで、お教え通りインベル利用で寸法出しをしても 形作ることも今一つ(アイロンしてもしても落ち着かなかったり、作った部分がアイロンのコードにあたって崩れてしまったり特に長いものは。)そもそもカットするのもむつかしいです。最近は専用のカッター付き定規がありますが、とても使いにくいです。鋏に勝るものはないのかもしれません。おとしミシンも
何度もはずす始末でしたのに、今夜は突然すいすいっとすすめられました。
ちょうどほかの服にもギャザー+バインダーがあり、昨日講座のここぞというところを見返したところだったんです。特におとしはどこをみたらよいのか、手はどう動かすのか再確認して頭の中にしまいこみました。
あまりに順調にできたので、つい面白くなって 今まで(もう10時ですね)お風呂にも入らずミシンに向かっていました。
写真をアップする知識がありませんが。先生の講座はやはりすごいと改めての感想です。
ちらりとみえましたが、次に先生からのお話は バイヤステープで品質を下げる~ですね。どきどきしながら今からよんでみます。
きゃさりんさん、お久しぶりです。
うはははははははははwww
一人で大爆笑していますw
ハサミは結局縫い代をカットするとか、切り込みを入れたりするのに使いますから、普段からハサミに慣れるためにも標準が裁ちばさみにするのが一番いいですよ。
しわくちゃの三つ折りW
すごく面白かったのは、うちの娘が裾すぼまりのパンツを丈詰めして、裾の太さを変えないで縫うもんだからモンペのように太くなるわ
よくよく聞いたら3cmで折ってそれを3cmで折るという【完全三つ折り】でダブダブ×3だったという話で、呼吸停止になるそうなくらい笑ったばかりでした。
皆さんが不思議に思ってないもの、たぶんたくさんありますよねぇ(笑)